朝晩はすっかり涼しくなり、いよいよ芸術の秋もすぐそこに!という陽気ですね

強い日差しも減っていき、なんとなくもの寂しくなる季節でもありますが、、
絵になるモチーフも増えてくる時期ですので、心穏やかに作品と向き合って参りましょう

以前ご紹介したこちらの風景画もいよいよ完成のようです

画面下部水面をしっかり描写したことで、画面がグッと引き締まりました!
水面、水の表現というと、やたらと波紋を描いてしまったり、逆に鏡のような硬い鏡面描写になってしまったりすることも多いのですが
実際はこのくらいの「ちょっと歪んでる」程度で十分水面に見えるものですね。いいバランスだと思います。
最前景に木が入ったのもオシャレです。
こちらは「軽やか」な表現を追い求める生徒さんの静物画。
しっかりとしたデッサン力がある為、「深み」のある絵はお得意なのですが、ご本人的には軽い作品を描きたい思いもあるそうで
今回はその中間のような、しっかり描きつつも爽やかな色味の印象的なアクリル画となりました

画面の多くを占める鮮やかなイエローとそれを引き立てるブルー、その二つをつなぐポットも余計な色を排除してシンプルにまとまっています。
これはなかなかに軽やかなのでは。しっかり理想の方向に進んで行っているのではないでしょか。
次作も楽しみですね

posted by 月島アートスクール at 10:29
|
Comment(0)
|
日記