2021年10月31日

ハロウィン♪

6C173407-2342-4C59-9BB1-D13619F66CA6.jpeg


かわいいモバQモバQ HAPPY  HALLOWEEN  モバQモバQかわいい


例年子供さんのクラスが大変な盛り上がりを見せるこの季節ですが、、


今年は大人クラス開催日のため、生徒さんたちも比較的平和に絵に集中しておられますぴかぴか(新しい)


やはりお菓子をあげる側の貫禄でしょう。


皆さま良い1日をモバQモバQ


FD02D660-ABAB-4024-BE95-8C673B9AE212.jpeg
posted by 月島アートスクール at 10:36 | Comment(0) | 日記
2021年10月24日

じっくり油絵

DSC_3099-2-2.png


ヒマワリの油絵の全体像が見えてきましたかわいい


今回の作品は意図的に絵の具の厚塗りを使っていますが、一通り絵の具が乗ってきたら徐々に透明色も併用していきます。


序盤に作ったマチエルがあまりにも邪魔になるようなら、パレットナイフで削っても良いですし


しっかり乾燥していれば紙やすりで研磨することもできます。


平面作品ではありますが、乾燥しても体積の減らない油絵具はかなり物質的な画材ですね。


DSC_3100.png


月島の教室では生徒さんそれぞれに画材もモチーフも違いますが、その中でも油絵はじっくり取り組める画材の一つです。


時には一作品を一年描き続けるガチな生徒さんも目目ぴかぴか(新しい)


納得いくまでとことんこだわりたい……exclamation×2そんな方にはもってこいの画材ですねひらめき
posted by 月島アートスクール at 11:06 | Comment(0) | 日記
2021年10月08日

理想の表現

朝晩はすっかり涼しくなり、いよいよ芸術の秋もすぐそこに!という陽気ですねはっぱ


強い日差しも減っていき、なんとなくもの寂しくなる季節でもありますが、、


絵になるモチーフも増えてくる時期ですので、心穏やかに作品と向き合って参りましょうわーい(嬉しい顔)


DSC_2987.png


以前ご紹介したこちらの風景画もいよいよ完成のようですぴかぴか(新しい)


画面下部水面をしっかり描写したことで、画面がグッと引き締まりました!


DSC_2987 3.png


水面、水の表現というと、やたらと波紋を描いてしまったり、逆に鏡のような硬い鏡面描写になってしまったりすることも多いのですが


実際はこのくらいの「ちょっと歪んでる」程度で十分水面に見えるものですね。いいバランスだと思います。


最前景に木が入ったのもオシャレです。


DSC_2992.png


こちらは「軽やか」な表現を追い求める生徒さんの静物画。


しっかりとしたデッサン力がある為、「深み」のある絵はお得意なのですが、ご本人的には軽い作品を描きたい思いもあるそうで


今回はその中間のような、しっかり描きつつも爽やかな色味の印象的なアクリル画となりました晴れ


画面の多くを占める鮮やかなイエローとそれを引き立てるブルー、その二つをつなぐポットも余計な色を排除してシンプルにまとまっています。


これはなかなかに軽やかなのでは。しっかり理想の方向に進んで行っているのではないでしょか。


次作も楽しみですねるんるん
posted by 月島アートスクール at 10:29 | Comment(0) | 日記
最近の記事