2025年04月26日

おとなクラス

玉ねぎの水彩画
十分に下絵のデッサンをしてから着彩に入ります。
下絵のデッサンで対象の情報を色々と吸収し着彩に入ります。
デッサンで得た情報は色をつける時にすごく役立ちます。IMG_8801.jpeg
posted by 月島アートスクール at 13:04 | 日記
2025年04月12日

土曜日おとなクラス

前回に引き続き対象を陰影で捉える練習

IMG_8733.jpeg


IMG_8734.jpeg


グレーのモチーフをグレーの紙に描く設定で、対象の輪郭のよりも陰影に意識が向くように描いてもらいました。



こちらは、おとなクラス体験レッスンの生徒さんの作品

いつも色を付けると失敗してしまうとの事。
今回は玉ねぎの皮のパッっとした質感までよく捉えています。

IMG_8735.jpeg

posted by 月島アートスクール at 13:46 | 日記
2025年04月06日

まずはデッサンから

IMG_8471.jpeg

IMG_8472.jpeg


お二人で体験レッスン、定番モチーフで鉛筆の使い方などをお話ししていきます。

何をやるにもまずはここからわーい(嬉しい顔)シンプルなデッサンでも個性が出るのが面白いですねひらめき

勝手がわかってきたら、徐々に色々なモチーフに挑戦していきましょう〜目


IMG_8435.jpeg

IMG_8708.jpeg

IMG_8648.jpeg

IMG_8711.jpeg


posted by 月島アートスクール at 11:21 | 日記
最近の記事