本日はパステル画を描いている生徒さんをご紹介します

大人クラスは使用画材が自由ということもあり、いろいろと手にとる内に自然と得意な画材が決まってくるものなのですが
中でも透明水彩・油絵などと並んで定番となっているのがこの「パステル」です



ソフトパステルで今年の干支を、柔らかな色合いがうさぎのモチーフと合っていますね

同じパステルといっても、こちらの生徒さんはかなり厚く塗り込んでいます。
手軽で便利な、なんとなく現代の画材のようなパステルですが、、
実際は歴史の長い画材。歴史上の巨匠のような重厚な作品も描けちゃいます

さらに重ね塗りをしたい時には、その都度定着液のスプレーを使うようにしましょう

こうして、描き手によって色々な表情を見せてくれるのもパステルの魅力でしょうか。見ていると、自分でも何か描きたくなってきますね
